フィットネス
全てのスポーツの基礎となる 体力や柔軟性をアップ
体力、筋力、柔軟性を向上させ、全ての運動の基礎となるカラダ作りをしています。学校での体力テストUPも目指します。
学校の体力テストでわかること
現在の子どもの体力・運動能力の結果をその親の世代である30年前と比較すると、子どもの世代が親の世代を下まわっています。しかし体格については、逆に親の世代を上回っていると言われています。体格が向上しているにもかかわらず、体力・運動能力が低下していることは、身体能力の低下が深刻な状況であることを示しているといえます。それは将来的に、生活習慣病の増加やストレスに対する抵抗力の低下などを引き起こすことが懸念されます。
運動能力や体力の強化が自信に
スポーツや運動が上手になるためには、もちろん練習も大切ですが、上手にやるための「ヒント(コツ)」を知っているかどうかも大切です。測定の向上という目標があればどんなトレーニングが必要かわかります。このトレーニングというプロセスを踏んでいくことで運動能力、体力の強化、そして自信へと繋げていくことがSKSSフィットネスのねらいです。
レッスン
小学1年生〜6年生
毎週木曜日 17:15〜18:15
インストラクター
藤井 健司 (ふじい けんじ)
パーソナルトレーナーとしても活躍するフィットネスのスペシャリスト。自らのアスリート経験を活かした、出来ないを出来るに変えるトレーニング指導は好評。