午前:さかな釣りにチャレンジ 午後:ミポ先生と鉄棒
今日の午前中は、さかな釣りにチャレンジ!釣り針がわりに磁石を使った釣り竿でいろいろな魚を釣り上げます。魚の口についた金属製のクリップの位置をよく見て、釣り針(磁石)が近づくように竿を動かします。この遊びは視覚と腕や肩の筋肉の協応(同時に使うこと)動作をトレーニングするうえで重要です。たくさん釣れたね!
午後からは鉄棒の練習。ぶら下がって体を振る練習からスタート!写真の通り上手にできていました。次は、鉄棒の基本となる腕で支持(腕で支えること)した「ツバメのポーズ」。今度は前回りかな?頑張ろうね